

ほっぺるだより
Letter
ほっぺるランド 新島橋かちどき
2022年 新年お楽しみ会
新年明けましておめでとうございます。
ほっぺるランド新島橋かちどきでは1月5日に新年お楽しみ会を行いました。
0.1.2歳児クラスでは、グーチョキパーの手遊び【お正月バージョン】と保育者による福笑いを行いました。
普段しない手遊びに夢中な子ども達。保育者と一緒になって元気よく取り組んでいました。
福笑いでは目隠しした保育者に「そこだよー」と声かけをしてアドバイスしてくれる子ども達…
顔が出来上がると子ども達や保育者も大笑いで楽しい会となっておりました!
3,4,5歳児クラスでは、福笑い、だるま落とし、羽子板を行いました。
幼児クラスでも福笑いは大人気で保育者、子ども達全員で大盛り上がり!
お手本の次に年長組さんがゲームに参加すると周囲の子ども達と連携をとり上手に顔が完成!!
だるま落としでは、保育者のお手本が2回目で成功すると大歓喜が巻き起こって大盛り上がりでした。
年中組さんが代表として前でやってみると初めてするからか力を抑えながらコンコンと優しく叩いておりその姿が可愛らしく自然と大盛り上がりを見せていました。
最後は羽子板。保育者同士でお手本がてらやってみるとこれまた難しく。。。
ラリーを回そうと必死に取り組む保育者の姿に子ども達も夢中で一回一回続くと大歓喜‼︎
保育者同士もとてもいい笑顔で楽しんでいました。
先生たちの真剣な姿を見て火がついた年長組さんが代表として前で挑戦してみましたが
やはりとても難しくそれでも必死に取り組むと・・・・・・
なんと!!
一回ラリーが続きみんなで大喜び!
とても感動的瞬間でした。
練習あるのみですね。
今後も各クラスにだるま落としや福笑いを配置するので
お正月ならではの遊びをもくもくと取り組む子ども達の姿が楽しみです。
今年も子ども達の健やかな成長を願い昨年よりも楽しい毎日を過ごせるよう
職員一同努めてまいります。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
戸丸

ほっぺるだより
Letter
