ほっぺるだより
Letter
ほっぺるランド 新島橋かちどき
第2回ママ会開催!!
今年度2回目のママ会を開催しました。
今回は0、1、2歳児クラスの方は園の人気副菜の試食会、
3、4、5歳児クラスの方は親子クッキングでクリスマスにぴったりのべジマフィン作りを行いました。
試食会では子どもたちに大人気の納豆を使った副菜、切干大根と高野豆腐の煮物、
緑の野菜の代表ブロッコリーの副菜を用意しました。
「野菜の大きさはだいたいこのくらいですか?」や「家ではこんなに小さくしていないかも・・・」
など食べるだけではなく、目の前にあることでお母様方にも新たな発見があったように感じました。
試食の後は、懇談会です。
事前にいただいたご質問などについてお話しました。
食事に関するご質問を多く頂き、お子さまの食生活について特に関心が高いということを改めて感じました。
最後は「おいしかったです。」などありがたいお言葉を頂戴することもできました。
親子クッキングでは、ほうれん草やミックスベジタブルを使ったマフィンを作りました。
食育でもクッキングを行いますが、お母様と一緒ということもあり、
いつもより子どもたちが笑顔がきらきら輝いていたように感じました。
マフィンの焼き上がりを待つ間は、お母様は自己紹介やお子様の名前の由来についてお話を、子どもたちは食材シルエットクイズなどをして盛り上がりました。
出来上がったマフィンの試食では、おかわりする子や普段食べない野菜を食べる子、
作るのはたのしかったけど、ちょっと味は苦手だった子などさまざまでした。
試食をしながらの懇談会では、園の食育活動やご家庭での食事の工夫など
いろいろな話をすることができました。
今回のママ会はどちらもとても多くのご家庭にご参加いただき、とてもたのしい雰囲気で
行うことができました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
高橋