

ほっぺるだより
Letter
ほっぺるランド 新島橋かちどき
かわいい手作りせっけんをつくろう!~第一回ママ会~
第一回ママ会が行われました。
会場は、普段職員が休憩室として使用している保護者の方はなかなか入れない特別な場所…!
そんな場所で、【せっけんづくり】と【女子トーク】で素敵な時間を過ごすことができました!
せっけんづくりにちなんでよく目にするあわせっけんのロゴクイズをしながらの席決め。
意外と目にしていても悩む姿が…
ですが皆さん大正解!
手洗いとあわせっけんに関するちょっとした小話も聞きながら…
まずは自己紹介カードを書き…
「ぜひ可愛く書いて下さい!」とお願いすると、さすがのママたち!
子どもたちの好きなキャラクターや可愛いイラストもかいて素敵な自己紹介カードに仕上がりウキウキ♪自己紹介カードが出来上がる頃には緊張もほぐれてきたママ達でした。
せっけんづくりでは、溶かしたジュエリーソープに赤や緑、青、黄色の食紅を入れて混ぜ、好きな形のシリコンカップに流します。
とっても丁寧に注ぐママたち!最後には固まってしまうこともありましたが、色と色を混ぜて好きな色のせっけんにしている時、「子どもとやってもぜったい楽しい~!喜んでくれそう~!」と話しながら、会話にも花が咲いていました。
完成を待っている間には、楽しみにしていた、女子会トーク!
今回は、質問くじを引いてもらい、お題に沿ってお話をしてもらいました。
少しきゅん♡とするような内容もあり、くじを引く時にはドキドキしていましたが、
残念ながらきゅんくじは、引かれず…
ですが、さすが女子!きゅんがなくとも会話が弾みます!子どもの習い事やおすすめの公園などママならではの聞きたいこともお話することが出来ました。
女子会トークを楽しんでいるとあっという間にせっけんが完成!
かわいい形に固まったせっけんを見て笑顔いっぱいのママたちでした。
少人数で始まったママ会ではありましたが、子どもと一緒に作れるせっけんづくりと
ママ会トークで時間はあっという間に過ぎていきました。
お家でも作れるようにジュエリーソープのお土産もお渡しすると「楽しかったです」
「子どもとやってみます」と最後にお話してくれ私共も嬉しかったです。
今年度はもう一回ママ会を開催する予定ですので次回の参加もお待ちしております。
今回参加できなかったママたちも是非参加してみてくださいね。
ほっぺるランド新島橋かちどき
小山・早川

ほっぺるだより
Letter
