ほっぺるだより画像 ほっぺるだより画像

ほっぺるだより

Letter

ほっぺるランド 勝どき

ほっぺるランド 勝どきの『幅 広』食育活動

みなさんこんにちは。

今回はほっぺるランド 勝どきで行っている食育活動についてご紹介します。
当園は園児130名定員の大型園です。その分職員数も多く、調理師だけでも5名在席。
その5名と担任保育士とで相談をし、様々な食育活動を展開しています。
今回は10月に行った食育活動を、ご紹介しますね。

1歳児クラスは定番献立のおにぎりを握る食育活動を楽しみました。
今までの食育活動では、野菜をちぎる活動が多かった子ども達。
今回は「自分達で何かを作って食に興味を持ってもらうおう」という
ねらいです。三角形のケースにおにぎりを入れて職員たちと一緒に「にぎ、にぎ×2」。
完成したおにぎりを目にすると、夢中で食べ始める子ども達でした。
いつもより大きくて不揃いなおにぎりでしたが、やっぱり自分達で作ったという事もあり
あっという間にたいらげてしまいました。

2歳児クラスはデザートミックスを作りました。
エプロンを着用してみんな小さなコックさんに大変身!
今日を楽しみにしていたみんなはニコニコ笑顔!こぼす事なく丁寧かつ、上手にデザートミックスを混ぜていました。匂いで何が入っているかを当てる事もできていました。自分達で作る事で、楽しさや達成感、食の大事さや興味を持ってもらえたようです。来年は幼児クラスになり、できることが増えるので、色々な食育を経験させてあげたいです。

3歳児クラスは、箸の持ち方を練習しました。
お箸を使ってランチマットの絵に描いてある動物にご飯をあげてみようと早速チャレンジ!
なかなか掴めない様子でしたが、少しずつ慣れてくると「掴めた!」と高々とお箸で掴みあげる姿を見せてくれる子ども達。
また、お箸とは別に野菜スタンプも行いました。(廃材となる部分を利用しています)
野菜に対して苦手意識を持つ子どもは多いですよね。そんな野菜に触れる事で食への興味と意欲に繋がればと企画しました。子ども達も本物の野菜を使って行うスタンプに大興奮!「またやりたい!」という言葉も多く、大盛況でした。今度は季節ごとに野菜を変えて楽しみたいと思います。
 

4歳児クラスはさつまいもの炊き込みご飯。
生のさつまいもを手で触れ、色や形、匂いについて知ってもらいました。
本来ならこの時期は5歳児クラスと共に芋掘り遠足だったのですが、コロナで行くことができず・・・。
それでも「さつまいもにちなんだ食育をしたい」と職員達で知恵を絞った結果、
「生のさつまいもに触れて、おいしく食べられるものにしよう!」と
さつまいもの炊き込みご飯を作ることにしました。
研いだごはんにさつまいもをみんなに入れてもらいました。生のさつまいもの固さにビックリした様子の子ども達。今回はさつまいもの素材を感じてもらいたかったので思惑通りです。炊き上がるとみんな「いい匂い!」と大興奮。素材の味を五感で楽しむ事ができました。

5歳児クラスは、さつまいも餡(あん)のどら焼きの調理に挑戦。
ホットプレートで生地を調理の職員に焼いてもらい、子ども達にはさつまいもの餡はつぶしてもらう所と自分で挟むところをお手伝いしてもらいました。さすがは来年小学生になるお兄さんお姉さん達、こぼさずに上手にサンドする事ができます。
完成すると、
「ハンバーガーみたい!」
と笑いながら教えてくれる姿も。
沢山作れたので、
「余ったどら焼きはどうする?」
と聞いてみると
「先生達にあげたい!」
みんなで考えて決めてくれました。
職員も一緒に食べ、
「美味しかったよ」
と伝えると、みんな誇らしげな表情!
芋掘り遠足に代わる楽しい食育活動になりました。

このように当園は、学年ごとに様々な食育を行っています。
ちょっとした経験でも子ども達にとっては大きな経験となり、食べ物に興味を持つきっかけとなります。
今後も楽しい活動が行えるように保育士と調理師で協力しあって子ども達の食に対する興味を高めていこうと思います。

キャラクター
キャラクター