

ほっぺるだより
Letter
ほっぺるランド相生橋つくだ
スポーツ大会
2月26日(月)
スポーツ大会を実施しました。
スポーツ大会とは?
体力測定の簡易版と捉えてもらえたらイメージしやすいかと思います。
立ち幅跳び
ボール投げ
連続両足跳び
20m走
まずは準備体操から
立ち幅跳び
いち に の さん!
掛け声と共に思いっきりジャンプ!
お友だちの跳んだ距離を見て
「おーー!」
「すごいねー!」
パチパチと拍手も聞こえてきました。
ボール投げ
せーの それー!
思っていたよりも遠くまで投げれたり
あれ?と首をかしげて、もう一度トライしたり
連続両足跳び
3歳児以上は箱型の障害物を跳び越え
2歳児以下はテープを踏まないように跳び越えます。
10個跳び越えた時のタイムを計測
着地の姿勢
どれくらいジャンプするか
みんな頑張っていました。
20m走
笛の合図と共に
勢いよく走りだします。
ゴールした時は達成感に満ちた表情をしていました。
初めてのスポーツ大会
みんな一生懸命に取り組む姿が立派でした。
また来年のスポーツ大会で
どれくらい成長したか楽しみですね。
それではまた
次回のほっぺるだよりで会いましょう。
園見学のお申し込みはこちら

ほっぺるだより
Letter
