

ほっぺるだより
Letter
ほっぺるランド 早稲田鶴巻町
地域交流「みどりのカーテン」プロジェクト うさぎ・ ぱんだぐみ(2・3歳児)
「みどりのカーテン」プロジェクト!
毎年、山吹町地域交流館の方と一緒に
ゴーヤの苗付け、水やりのお手伝いをしています
ゴーヤは、どんどんツルが高~くのびて
カーテンのように成長するそうです!
今年も「ゴーヤを植えるよ!」と声を掛けていただき、
2,3歳児クラスの子どもたちが
苗付けのお手伝いをしてきました。
2歳児クラスの子どもたちは今年が初めてのお手伝い!
まだ小さい赤ちゃんみたいな葉っぱだ…
これが屋根まで届くくらいに大きくなるの…?
と興味深々♪
“お水、いっぱい飲んでおっきくなあれ!”
お散歩の途中にお水やりに寄る度に成長していくゴーヤ
・
・
・
~約1ヵ月後~
だんだんと大きくなって、赤ちゃんゴーヤも出てきた!
・
・
・
梅雨の天気や今年の猛暑で
なかなか水やりに行けない日も多く、
ゴーヤの成長を心配していた子どもたち
~約2ヶ月後に~
「ゴーヤ、大きくなったよ!」
と交流館の方から連絡がありました!
涼しい時間を狙って、ゴーヤの収穫に向かうと
みんなの背よりもぐんぐん伸びて
空高くゴーヤの葉のカーテンができていました!
「わぁ、大きい!」
子どもたちは大喜び。
育ったゴーヤの収穫をさせてもらいました。
大きなハサミでちょっきん!
「とれた!」
「ゴツゴツしてる」
毎年、「みどりのカーテン」プロジェクトのお手伝いを通じて
地域の方達との交流やたくさんの刺激をもらって楽しんでいます。

ほっぺるだより
Letter
