

ほっぺるだより
Letter
ほっぺるランド 新島橋かちどき
春の消防フェア!

政村
3月1日金曜日。
臨海消防署にて『春の消防フェア』が行われました。
ほっぺるランド新島橋かちどきからは
すずらん組が参加。
上着を着て準備完了!
いざ・・・出!発!
そんな楽しい気持ちを
打ち消そうとするかのように、
ポツ・・・ポツ・・・ポツ。
雨が少し降ってきました。
が、ワクワクの気持ちは
そんなものでは消えません。
むしろ普段の保育園では
味わえない「雨の日散歩」を楽しみながら、
気づけば臨海消防署に到着!!
『体験その1:ミニ防火衣着装』
小学生に合わせて作ってあるのか、
少し大きめでした!
でも、似合ってる!!
さあ、消防士の方と二人で敬礼!!
『体験その2:消火器による初期消火』
「火事だ――!!」
元気いっぱいの掛け声と共に、
消火器の栓を抜き
放水!開!始!!
消火器を持つ手にグッと
力が入ります。
力強い眼差しは炎に負けない
情熱を帯び、その情熱が手を通して
消火器へと伝わっていく!
消火!完!了!!
『体験その3:消防車両』
ポンプ車とはしご車の運転席、
助手席に座りました。
ハンドルを握ってみたり、
目の前に広がる色んなスイッチに
目は釘付け!
「何回まで登れるの!」
「このはしご車は10階くらいまで登れるんだよ。」
「えーーーーーっ!そうなの!?」
と、消防士の方に質問をしたり、
様々な体験ができた楽しい時間でした。
最後にお土産をもらってご満悦。
色々な体験ができ、楽しい1日になりました。

ほっぺるだより
Letter
