ほっぺるだより画像 ほっぺるだより画像

ほっぺるだより

Letter

ほっぺるランド 小倉

2月3日 節分 @ほっぺるランド小倉 

2月3日は節分です。「鬼を追い払って新年を迎える立春の前日の行事です。」
ほっぺるランドの子ども達は、鬼退治のために準備を始めました。

怖い鬼さんをやっつけるために、まずはお豆を作りました。
新聞をまるまるしてお豆に見立てていきます。
大きなお豆、小さいお豆・・・
小さな手で丸くしていきます。
「せんせーできた!」
「できないよ~」
子ども達は頑張ってたくさん作ります。先生もお手伝いして袋いっぱいできました。

鬼のお面もひよこ組さん、うさぎ組さん、ぱんだ組さんそれぞれ作りました。
クレヨンでなぐり書きしたり、シールを貼ったり、花紙をくしゃくしゃにして思い思いの
お面を作っていきました。
カラフルな可愛いお面ができていきました。

 
「縁起のいい9つの食べ物」って言うのがありました。
縁起にあやかってやってみました。

①恵方巻き・・・商売繁盛・魔除け今年は北北西
2歳児のお友達が恵方巻きを自分で作って、北北西に向かって大きな口で「がぶり」と
食べました。紙で作って上手でしたよ。
「すごいねえ~」「美味しくできた!」と先生にお話ししていました。

②豆(福豆)・・・魔滅→新聞紙でつくりました。ちょっと大きなお豆になりました。(笑)
③落花生・・・東北や北海道で大豆の代わり、知らなかったですね。土地が変われば風習も違うんですね。
④イワシ・・・ヒイラギにいわしを刺して鬼を入れないように入り口に飾りました。今回は本物は止めて食品サンプルを代用しました。鬼さん来ませんようにと願いを込めて・・・
鬼さんはいわしの匂いが嫌いだそうです。


⑤くじら・・・大きな物を食べると縁起がいい→絵を書きました。可愛いクジラさんで食べるのがもったいないですねぇ。「大きいね~」「かわいい!」と言っていました。


⑥そば・・・昔は節分が大晦日→毛糸を蕎麦に見立てて作りました。年末に食べたので覚えているかな?フォークで食べていたら手づかみでダイナミックに食べ始めました。美味しそうなお蕎麦でした。


⑦こんにゃく・・・身を清める
⑧けんちん汁・・・節分の日のメニューです。お野菜やえそのつみれが入って栄養があります。体が温まります。お魚のすり身で食べやすいです。
➈福茶・・健康や無病息災を願い
用意もできましたよ。スタンバイOK😊

いよいよ本番の日です。「鬼のパンツ」を鬼のコスチュームで踊りました。

ハプニングがあって、トラ柄の生地が足りなくて3色になりましたけど可愛い子鬼さんです。
音楽に合わせて上手に踊れました。音楽が流れると楽しくなって身体が自然に動きだします。
「はこう!はこう!~鬼のパンツ👹」と大きな声で歌っていました。

そのあと先生がペープサートを見せてくれました。

真剣な表情で「鬼は外!福は内!」「に!に!に!」と言っていました。
絵本の可愛い赤鬼さんにニコニコしていて余裕の表情を浮かべていました。

鬼のお話を聞いて、練習していた豆まきのスタート!!
「鬼は外」「福は内」「えい~」と鬼の絵に向かってお豆をなげていると・・・

鬼さんの登場です。

子ども達は「おに鬼👹」「来ないで嫌だ!」「バイバイ」と泣いてしまいました。


勇気を出してお豆を投げる子どもや、怖くて先生の後ろに隠れる子や反応は様々でした。
頑張ってお豆を投げたので、鬼はいそいそと逃げて行きました。
「やったー!」「お家に帰った?」「もう来ない?」と少し不安そうな顔で先生に
聞いていました。


今年も元気で強いほっぺるの子ども達は、鬼さんに勇気を出して戦いに挑みました。
皆にもたくさん福がくるように、自分の年齢と同じだけ「年取り豆」を食べましょう。
小さい子どもさんは喉に詰まらせるといけないので、親御さんが代わりに食べてあげてください。

皆様にもたくさんの福が訪れますように😊

キャラクター
キャラクター