

ほっぺるだより
Letter
ほっぺるランド 新大久保
ほっぺる祭り(夏祭り)
今年はとても暑かったので、少し気温が落ち着いたころに「夏祭り」を行いました。
また、夏祭りのある週を「夏祭りウィーク」とし、
食育でも夏祭りが感じられるように調理の先生も協力してくれました♪
焼きそば作りでは1歳児さんが野菜を洗い、
調理の先生が皮をむき薄く輪切りにしてくれたにんじんを2歳さん、
3歳さんがハートやひし形の型で型抜きをしました。
おやつでは日替わりで各クラスかき氷を楽しみました!!
クラスによって人気のシロップが違って面白かったです。
今年は3歳児クラスのぱんだ組さんが様々な出店の準備をしてくれたのでおみやげがたくさんでした!!
たこ焼き屋さんは画用紙と絵の具を上手に使って作ったたこ焼きでしたが、
とっても美味しそうでみんなじーっと見て選び、どれを買おうか迷っていました。
アクセサリー屋さんは手作りのビーズアクセサリーでキラキラしていました♪
ひとつだけに絞れず、何個も欲しくなってしまう子ども達…♡
3歳児クラス内には先生たちがダンボール迷路を設置し、大興奮の子ども達でした!!
年齢によっては怖い!と感じてしまう子もいましたが、
年上のお兄さんお姉さんに優しく誘導され楽しむことができていました。
行き止まりの場所を覚えてしまった子は何度も何度も入り、
ノンストップでスタートからゴールまで駆け抜けました!!
その他にも様々な出し物を楽しむ子ども達!!
甚平もとっても似合っています♪

ほっぺるだより
Letter
