ほっぺるランドにいたかみなみ
認可保育所
地下鉄阪急宝塚線・三国駅より徒歩8分、姉妹園の「ほっぺるランド新高」からは、徒歩2分の距離です。
1階から2階の一棟全てを保育園として使用します。
屋上園庭と地上の隣接園庭で思いっきり活動することが可能です。
室内も吹き抜けのホールや食育を意識したガラス張りの厨房等、園児はもとより、保護者にもうれしい環境を揃えております。
安全面、使い勝手を考慮した新園で、充実した保育を行います。
所在地 | 大阪府大阪市淀川区新高1-8-42 |
---|---|
電話番号 | 06-6151-931506-6151-9315 |
FAX番号 | 06-6151-9316 |
施 設 | 面積:858.91㎡ 乳児室・保育室・沐浴室・調理室・トイレ・事務室・その他 園庭:340.46㎡(屋上園庭、隣接地上園庭の合計) |
対 象 | 生後6ヶ月から小学校就学前までの乳幼児(0歳児~5歳児) |
入園日 | 原則として毎月1日 入園の申し込みの手続きは、「淀川区保健福祉センター保健福祉課(子育て支援)」を通じてお願いします。 ほっぺるランドにいたかみなみでは、入園前の説明や面談を予定しております。 新型コロナウイルス感染症の状況を考慮して、入園前の説明会や面談を実施いたします。 詳しくは、ホームページの「お知らせ欄」をご確認の上、お申込み願います。 2021年4月入園の方向けの説明会は、10月3日(土)13時開始会、及び15時開始会の2回、実施する予定です。 |
開園日 | 月曜日~土曜日(日曜、祝日、12/29~1/3はお休み) |
保育時間 | 保育標準時間認定の方 ・保育標準時間 7:30~18:30(月~土) ・延長保育 18:30~19:30(月~金) 保育短時間認定の方 ・保育短時間 8:00~16:00(月~土) ・延長保育 7:30~8:00(月~土)、16:00~19:30(月~金) |
定 員 | 利用定員:60名(2020年度) 0歳児:9名 1歳児:18名 2歳児:18名 3歳児:13名 4歳児:1名 5歳児:1名 ※受入れ状況は、年度によって増減します。全園児が進級できるように対応します。 ※2020年度は、3歳児以上のクラスは合同保育を行う予定です。 入園児童数、入園者の状況を考慮して、自治体と協議のうえ、対応します。 |
職 員 | 園長:1名 主任保育士:1名 保育士:11名以上(認可保育所の基準に準じる) 看護師:1名 調理士:2名以上 ※保育児童数・年齢に応じたシフトにより、職員を増減します。 |
設置者 | 株式会社テノ.コーポレーション |
住 所 | 〒530-0033 大阪府大阪市淀川区新高1-8-42 |
---|---|
アクセス | 阪急宝塚線「三国駅」より徒歩8分 |
管理者 | 株式会社テノ.コーポレーション 福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンタービル5階 TEL: 092-263-8040 FAX: 092-263-8335 |