







ほっぺるランド上落合
認可保育所
求職者・学生向け
働きたい・保育を体験したい
駅、公園に近く環境に恵まれた大型園
5階建ての建物の1階から3階を保育園として使用する大型園です。
下落合駅から徒歩2分、せせらぎの里公苑からも徒歩2分という好立地です。
都心ながら、水遊びスペースとして、隣接の遊戯スペースを設けました。
園児はもとより、保護者様にもうれしい環境を揃えています。
防音対応をした線路脇の保育園ですので、電車好きのお子さまは大喜びの環境です。



認可保育所
求職者・学生向け
働きたい・保育を体験したい5階建ての建物の1階から3階を保育園として使用する大型園です。
下落合駅から徒歩2分、せせらぎの里公苑からも徒歩2分という好立地です。
都心ながら、水遊びスペースとして、隣接の遊戯スペースを設けました。
園児はもとより、保護者様にもうれしい環境を揃えています。
防音対応をした線路脇の保育園ですので、電車好きのお子さまは大喜びの環境です。
ほっぺるランド上落合のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今年度は不定期ではありますが、冒頭のごあいさつ文を変えています。今回は2022年11月の園だよりにも記載した内容を掲載いたします。
『言葉について』
子ども達は日々多くの言葉を聞き、やがて自分で話をするようになります。保育園では子どもたちの聞き取りやすく、そして正しい言葉を使うように心がけています。
しかし、メディアの影響もあり、言葉選びをしないまま表現することが多いように感じます。例えば、「やばい」「まじで~」など肯定しているのか否定しているのかもわからない言葉を使っていると本当はどちらのの意味で言っているのか、相手には伝わりにくくなります。
また、言葉を知らない、語彙力の低下により、考えることをしないので、論理的な思考ができなくなるともいわれています。未就学の年齢ですとそこまで考えなくてもいいのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、身体の成長と同様に、言葉も積み重ねて言葉を増やしていくので、保育園に通園している年齢から、なるべく多くの言葉をつかい、教えていきたいと考えています。
「3000万語の格差」ダナ・サスキンド著 掛札逸美訳の本に「なぜなら思考」が効果的と書かれています。行動と言葉を一致させるために、
「ダメ!」「いけません!」という命令や短い指示よりも「なぜそうすることが望ましいのか」を加えて説明することで、相手にはその理由がわかります。すぐにはわからなくても、そのやり取りを繰り返し行うことで、いつの間にか意味を理解し、行動できるようになります。
日々子どもたちはたくさんのことを吸収していきます。否定的な言葉を聞くと、脳への悪影響があるともいわれています。保護者のみなさまもお忙しい中、ついつい言ってしまうこともありますが、一日のどこか一回でも良いので、発している言葉について気に留めていただけると良いと思います。
所在地 |
東京都新宿区上落合1-15-13 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEL / FAX |
03-6908-8415 / 03-6908-8414 |
||||||||
施設 |
742.42㎡ 乳児室・保育室・調理室・トイレ・事務室兼医務室・その他 |
||||||||
対象 |
生後57日目から小学校就学前までの乳幼児 |
||||||||
入園日 |
毎月1日 |
||||||||
開園日 |
月 火 水 木 金 土 日 ○ ○ ○ ○ ○ ○ - (日曜、祝日、12/29~1/3はお休み) |
||||||||
保育時間 |
保育標準時間認定の方
保育短時間認定の方
|
||||||||
定員 |
定員 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 12名 16名 16名 24名 24名 24名 ※定員及び年齢別の構成は、お申込み状況等により若干変更になる場合があります。 |
||||||||
職員 |
職員 園長 保育士 調理師 看護師 事務員 1名 15名以上 3名以上 1名 1名 ※嘱託医 1名 |
||||||||
設置者 |
株式会社テノ.コーポレーション |
住所 |
〒161-0034 |
---|---|
アクセス |
西武新宿線「下落合駅」南口より徒歩2分 |
管理者 |
株式会社テノ.コーポレーション |
ほっぺるランド 上落合
実りの秋が待ちどおしい!
ほっぺるランド 上落合
野菜たちよ 大きく育て!
ほっぺるランド 上落合
夏の終わりの水遊び
ほっぺるランド 上落合
みんなで育てた野菜スタンプ
ほっぺるランド 上落合
野菜たちよ大きく育て!
ほっぺるランド 上落合
お野菜マルシェ
ほっぺるランド 上落合
『もうすぐ節分②』(1歳)
ほっぺるランド 上落合
『もうすぐ節分①』(1歳)
ほっぺるランド 上落合
こま回し(0・1歳)
ほっぺるランド 上落合
新年おたのしみ会
ほっぺるランド 上落合
しめじさき(1歳)
ほっぺるランド 上落合
もしもし(0歳)
ほっぺるランド 上落合
秋の味覚(3・4歳)
ほっぺるランド 上落合
ハロウィン給食(2歳)
ほっぺるランド 上落合
にんじんの型抜(2歳)
ほっぺるランド 上落合
手作りおもちゃ(2歳)
ほっぺるランド 上落合
玉ねぎスタンプ(1歳)
ほっぺるランド 上落合
玉ねぎさんいたよ!(1歳)
ほっぺるランド 上落合
玉ねぎの皮むき(1歳)
ほっぺるランド 上落合
うんま~(0歳)
ほっぺるランド 上落合
かぼちゃのランタン(3・4歳)
ほっぺるランド 上落合
お買い物ごっこ(2歳)
ほっぺるランド 上落合
よーい、ドン!!(1歳)
ほっぺるランド 上落合
みんなで(3・4歳)
ほっぺるランド 上落合
とんぼ(0歳)
ほっぺるランド 上落合
しっぽ取り(2歳)
ほっぺるランド 上落合
電車を見に行ったよ(1歳)
ほっぺるランド 上落合
マット運動(1歳)
ほっぺるランド 上落合
カブトムシ(3・4歳)
ほっぺるランド 上落合
ビー玉コロコロ(2歳)
ほっぺるランド 上落合
打上花火(0歳)
ほっぺるランド 上落合
色水あそび(1歳)
ほっぺるランド 上落合
片栗粉粘土(2歳)
ほっぺるランド 上落合
おさかなさん(1歳)
ほっぺるランド 上落合
大きくなってね(3・4歳)
ほっぺるランド 上落合
サマーフェスタ
ほっぺるランド 上落合
探検隊(3歳・4歳)
ほっぺるランド 上落合
自然のなかで(0歳)
ほっぺるランド 上落合
七⼣ゼリー(2歳)
ほっぺるランド 上落合
仕上げに・・・(3歳・4歳)
ほっぺるランド 上落合
七夕集会
ほっぺるランド 上落合
ねがいごと(2歳)
ほっぺるランド 上落合
おやつ(2歳)
ほっぺるランド 上落合
楽器(3・4歳)
ほっぺるランド 上落合
やじろべえ(2歳)
ほっぺるランド 上落合
しゃぼんだま(1歳)
ほっぺるランド 上落合
葉付き人参(0歳)
ほっぺるランド 上落合
食育(3・4歳)
ほっぺるランド 上落合
フラフープ(2歳)
ほっぺるランド 上落合
アスレチック(3・4歳)
ほっぺるランド 上落合
バギーデビュー(0歳)
ほっぺるランド 上落合
製作(2歳)
ほっぺるランド 上落合
なんの実かな?(1歳)
ほっぺるランド 上落合
初めまして(0歳)