ほっぺるだより
Letter
ほっぺるランド 新島橋かちどき
ドキドキわくわくの発表会
12月14日に0・1・2歳児クラスの発表会を行いました。
★0歳児クラスたんぽぽ組★
いつもと違う雰囲気の中登園してきたたんぽぽ組さん!
衣装を着て、お気に入りのたんぽぽ号に乗り込むといつものかわいいにこにこ笑顔が
たくさん見られました。
保育園生活初めての発表会!お家の方の前に出るとちょっぴりドキドキして保育者にくっついたり、涙してしまうお友だちもいましたが、音楽が聞こえてくると身体を動かしてみたり、上手にお返事をしたり楽しんでいましたよ。
運動会の時は、お家の方に引っ張ってもらっていた子どもたちも登場は、“自分で”と引っ張って登場!きっとドキドキしていたと思いますが、お家の人を見つけにこっと笑ったり、沢山の拍手に嬉しそうでした。【おべんとうバス】【りんごがころころ】と子どもたちの大好きをたくさん詰め込んだ発表会は大成功でした。
★1歳児クラスちゅうりっぷ組★
可愛い衣装を身に包み、たくさん練習を重ねてきたちゅうりっぷ組さん!
今年の発表会のテーマは【色】です。
色に興味が出始め、好きな色を聞くと「赤!青!」とお話しできるようになってきました。
発表会当日の朝はとっても元気に登園してくれて「いーろかきかきする!」とにこにこでお話していましたよ。
舞台に上がるとたくさんのお客さんを前に緊張した様子も見られましたがお父さん、お母さんの姿を見つけて声をあげて喜ぶ姿や微笑みながらみつめる姿もありましたね。
成長の一環でイヤイヤが重なってしまった時期でもありますがそれを乗り越え練習をがんばり、当日はかっこよく舞台に立ってくれました。
最後にはちゅうりっぷ組さんらしい元気で可愛らしいダンスを披露してくれて心も身体も成長を感じられた1日でした。
発表が終わったあとはお家の方々に「頑張ったね」とたくさん褒めてもらい満面の笑みで嬉しそうな様子がありましたね。
たくさんの温かい拍手をいただき、ありがとうございました。
★2歳児クラスすみれ組★
すみれ組のみんなに大人気の絵本、「そらまめくんのベッド」を今回の発表会ではすみれ組オリジナルバージョンにしてお届けしました。大好きな絵本だったので保育者が作ったベッドを見ると大興奮。練習も意欲的に取り組んでくれました。
当日が近づくにつれて「はやくお家の人に見てもらいたい!」というワクワクした気持ちと、「お客さんに見られるのが恥ずかしい」というドキドキの気持ちが入り混じっている様子もあり、子どもたちの気持ちの成長を感じられる時間となりました。そして最後まで練習を行い、当日を迎えることができました。
当日はいつもと違う雰囲気にドキドキして、最初はとっても緊張している様子でしたが、たくさんの先生に励ましの言葉を貰い自信を取り戻して舞台に立つことができました。幕が開くと前室では「わあ!」と声をあげながら目を輝かせながらいきいきした表情を見せてくれました。
舞台上に出ると客席に保護者の方を見つけると「ままー!」と手を振っていたり、恥ずかしそうにしながらもこれまでの練習の成果を発揮してくれていましたよ。最後皆が出てきて歌うときには、皆が嬉しそうに歌いながら踊っている姿を見ることができ、子どもたちの成長を感じることができました。
今回の発表会を通して成長した姿を見せてくれたたんぽぽ組、ちゅうりっぷ組、すみれ組の子どもたち。
これからの益々の成長もとっても楽しみです!
中野・千葉・青木