ほっぺるだより画像 ほっぺるだより画像

ほっぺるだより

Letter

ほっぺるランド相生橋つくだ

いただきます!

『いただきます』

食事の前にいつも言っていますが

『いただきます』ってどういう事?

なんで『いただきます』なんだろう?

『いただきます』の意味とは

今回は食育として

ブリの解体ショーを行いました

お魚は知っているけど

水族館で見るお魚と

スーパーで見るお魚は全然違いますね

ちょっと恐いけど触ってみる

どんな感触だっかな?

『つめたかった』

『やわらかかった』

『おっきかった』

などなど

色んな感想を教えてくれました

いよいよ解体ショーの始まりです!

包丁がスーっと入っていって

時々、骨を切る音が聞こえると

子どもたちの表情が険しくなりました

けれど、それこそ

『いただきます』

に繋がってきますね

『いただきます』とは

お魚さん、動物さん、お野菜、果物すべてに命があります

その『いのち』をいただきます

ということです

『この世の全ての食材に感謝を込めて、いただきます!』

その後

子どもたちからこんな一言がありました

『いのちってなあに?』

いい疑問を頂いたので

『いのち』についても触れていきたいですね

保育園で遊ぼう会へのお申し込みはこちらをクリック

リトミック体験会へのお申し込みはこちらをクリック

 

 

 

 

 

キャラクター
キャラクター